解説記事 アップローダ「anythingfiles」と伝票作成ツール「真良(まりょう)」を作って公開しました おはようございます。草井真良です。本日は海外のサーバ会社からVPSを借りてアップローダを復活させ、そこで伝票作成ツールを作って公開しました。上記が過去記事で、下記が公開したサービスのURLになります。アップローダは過去に作ったものを少し改良... 2023.06.01 解説記事
解説記事 兵庫三宮にある各パソコンショップを紹介します こんにちはお久しぶりです。草井真良です。少し前に私はソーシャルゲームのイベントを進める為に兵庫・三宮に行ってきました。はじめにそこでついでに各種パソコンショップを探してきました。予想外に多かったので各店舗の感想を書いていきたいと思います。結... 2023.05.23 解説記事
雑記・愚痴 誕生日を迎えて配信、Yubikeyの販売店を探しています こんにちは。草井真良です。今月の6日に誕生日を迎え、お誕生日兼お絵描き配信をしました。こちらがその動画です。良かったら見てください。こうした配信は定期的に行いたいと思いますが、設備やプラットフォームには色々と考える余地があります。Youtu... 2023.05.10 雑記・愚痴
雑記・愚痴 2023年4月の近況報告 こんにちは。草井真良です。今回は近況報告をしたいと思います。まず私は近いうちに京都に行く予定です。というのも5月のゴールデンウィークの後にビックカメラ京都店が閉店するので、その前に記念品や割引品を目当てで行くつもりだからです。多分目ぼしいも... 2023.04.25 雑記・愚痴
雑記・愚痴 ブログ開設から1年、Thinkpad X230をまた購入しました こんにちは。草井真良です。ブログを開設してから1年が経ちました。上は初記事です。Vtuberとしての活動はたまに動画投稿をする程度であまりやれていませんが、ブログは一時期短期間で連続投稿するくらいには夢中になれています。継続は力なりと言いま... 2023.04.19 雑記・愚痴
雑記・愚痴 Lenovoの小型PC「ThinkCentre M920q」を購入してスペック強化を行いました こんにちはお久しぶりです。草井真良です。はじめに今日は先日アップしたShortsや動画の内容を補強する形で、先日購入したLenovoの小型PC「ThinkCentre M920q」とそれのスペックを増強するPCパーツを組み込んだという話をし... 2023.04.08 雑記・愚痴
その他記事 諸事情でしばらくネットから離れてました こんにちは。草井真良です。最近諸事情で忙しく、これからもどうなるか分からないので低浮上気味になります。それで色々言いたい事はありますが、まずは私の記事をアーカイブしている人に告げます。私の記事を魚拓で取ってくれるのは良いのですが、更新してい... 2023.03.26 その他記事
解説記事 セキュリティキー「Yubikey」を購入してFIDO2認証をしてみました こんにちは。草井真良です。今回はセキュリティ関係の話題となります。Yubico セキュリティキー YubiKey 5 NFC ログイン/U2F/FIDO2/USB-A ポート/2段階認証/高耐久性/耐衝撃性posted with カエレバ ... 2023.03.10 解説記事
雑記・愚痴 Thinkpad X230のベゼルが届いたので交換しました こんにちは。草井真良です。今回はこの記事の続きとなります。3月に届くとなっていましたが2月26日に届きましたので早速交換しました。早いですね。飛行機で運ばれてきたのでしょうか。中身です。X220と書かれていて、X230へはシールを貼り付ける... 2023.03.06 雑記・愚痴
解説記事 XAMPPの紹介動画を公開しました おはようございます。草井真良です。この度は樺太庁長官さんら0ch+開発チームの人々の為に応援を意思を込めて、XAMPPというローカル環境構築ツールの指南動画を公開しました。こちらになります。【プログラミング応援】パソコン内でWeb開発ができ... 2023.03.02 解説記事