雑記・愚痴 2023年2月3日、私のTwitterアカウントが凍結されました こんばんは、草井真良です。今日の2月3日の朝5時ごろ、Twitter社からメールで突然「ご利用のアカウントは凍結されました」とのお知らせが入り、Twitterが使えなくなりました。以下全文です。 Twitterからのお知らせです。... 2023.02.03 雑記・愚痴
雑記・愚痴 名機「Thinkpad X230」におすすめのLinuxを募集します はじめに おはようございます。草井真良です。以前記事で紹介したThinkpad X230に標準で入れるLinuxのディストリビューション(バリエーション)を選ぶのに難儀しています。 色々入れてみてはいま... 2023.01.27 雑記・愚痴
まとめ記事 5ch形式掲示板・ぜろちゃんねるプラス(zerochplus)の改良進捗のご報告2 こんにちは、草井真良です。今回も5ch風掲示板「ぜろちゃんねるプラス(0ch+)」の改良の進捗報告をしたいと思います。前回の記事はこちら 私たち開発チームは文字コードを変換して5ch専用ブラウザに対応できるように試行錯誤... 2023.01.26 まとめ記事
解説記事 5ch形式掲示板・ぜろちゃんねるプラス(zerochplus)の改良進捗のご報告 こんにちは。草井真良です。前回の記事で紹介した5ch風掲示板「ぜろちゃんねるプラス(0ch+)」の改良の進捗報告をしたいと思います。 言い忘れた事がありますが、ぜろちゃんねるプラスや私が改造しているYakumoBBS... 2023.01.22 解説記事
雑記・愚痴 参加者募集中・ぜろちゃんねるプラス(zerochplus)の改良プロジェクトに参加しました こんにちは、草井真良です。今回私はGithubで「ぜろちゃんねるプラス」という、5ch互換の掲示板スクリプトの改造プロジェクトに参加しています。 このようなものです。 上がプロジェクトが見れるURLとなります。... 2023.01.16 雑記・愚痴
解説記事 新年のご挨拶とPorkbun(WordPress)へ移転のお知らせ 新年の挨拶が遅れてしまいすみません。 あけましておめでとうございます、草井真良です。 挨拶が遅れた理由はWordpressから移転させたBloggerの記事をまたWordpressに移し替えたのが原因です。 こんな記事まで書いて... 2023.01.13 解説記事
まとめ記事 2022年を振り返った感想(Vtuberと防弾ホスティングとThinkpadなど) こんにちは。草井真良です。 2022年もあっという間に終わりですね。 ・はじめに この1年はVtuberとしてデビューはしたものの、回線の問題で配信に行き詰まり、動画制作やブログ執筆に移行して活動していました。 これを言ってはいけない気... 2022.12.28 まとめ記事
解説記事 クリスマス前にAblenetのVPSを試用して遊んでみました こんにちは。草井真良です! 皆さんはクリスマス、何をして過ごす予定ですか? 私は最近、またサーバいじりの熱が高まってきていてそれをやっています。 そしてVPSを国内のものも含めて調査し、試していました。 その中で変わっているなと... 2022.12.21 解説記事
解説記事 Vプリカで投げ銭(スパチャ?)を頂いてとても嬉しかった話 こんにちは。草井真良です。 最近は寒くなってきて、お布団と暖房から離れられず、中々活動できない日々が続いております。 それで本題に入るのですが、そんな私にこの前投げ銭をしてくださる人が出てきてくれました。 Vプリカという、ローソン等で... 2022.12.15 解説記事
解説記事 近況報告と防弾ホスティングとは何かについてのお話 こんにちは。草井真良です。 前回からかなり間が空きましたが私は元気です。 最近はお絵描きや動画制作よりもLinuxやそれを使ったサーバいじりで忙しいです。 つい最近知ったんですが、以前の記事で紹介した防弾ホスティング会社についてですが... 2022.11.29 解説記事