スポンサーリンク
その他記事

諸事情でしばらくネットから離れてました

こんにちは。草井真良です。最近諸事情で忙しく、これからもどうなるか分からないので低浮上気味になります。それで色々言いたい事はありますが、まずは私の記事をアーカイブしている人に告げます。私の記事を魚拓で取ってくれるのは良いのですが、更新してい...
解説記事

セキュリティキー「Yubikey」を購入してFIDO2認証をしてみました

こんにちは。草井真良です。今回はセキュリティ関係の話題となります。YubicoセキュリティキーYubiKey5NFCログイン/U2F/FIDO2/USB-Aポート/2段階認証/高耐久性/耐衝撃性postedwithカエレバショップマハロYa...
雑記・愚痴

Thinkpad X230のベゼルが届いたので交換しました

こんにちは。草井真良です。今回はこの記事の続きとなります。3月に届くとなっていましたが2月26日に届きましたので早速交換しました。早いですね。飛行機で運ばれてきたのでしょうか。中身です。X220と書かれていて、X230へはシールを貼り付ける...
スポンサーリンク
解説記事

XAMPPの紹介動画を公開しました

おはようございます。草井真良です。この度は樺太庁長官さんら0ch+開発チームの人々の為に応援を意思を込めて、XAMPPというローカル環境構築ツールの指南動画を公開しました。こちらになります。【プログラミング応援】パソコン内でWeb開発ができ...
まとめ記事

5ch形式掲示板・ぜろちゃんねるプラス(zerochplus)がVer0.8でリリースされました

こんにちは。草井真良です。今回は以下の記事の続きとなります。はじめに本題のぜろちゃんねるプラスについて報告です。ついにこの度、私が参加している5ch風掲示板の改良プロジェクトが進み、一つの結実を迎えました。各種機能が盛り込まれ、バージョンが...
解説記事

Vtuberが伝える大阪日本橋の中古パソコンのトレンド(2023年1月~2月まで)

こんにちは。草井真良です。画像は一時的に閉店していたPCコンフル日本橋店さんです。今日は約半年前に掲載した記事の続きというか、大阪日本橋の中古パソコンのトレンドを記したいと思います。2023年に入る前後より、全般的に手堅い機種と言えるLen...
雑記・愚痴

コーヒー(coffee)を飲みすぎたからか燃え尽きました

こんにちは。草井真良です。あまり前向きな話題でなくて申し訳ないのですが、燃え尽きました。先週は記事執筆にお絵描きに動画制作と、それらをコーヒーを飲みながら少しずつ進めてきましたが、今は何もする気が起きません。正確にはいつもやってる事はできな...
雑記・愚痴

Twitterで復活、名機で知られるThinkpad X230のベゼルを注文しました

こんにちは。この前のTwitter凍結から完全復帰できた草井真良です。何か進展があったら報告すると言いながら報告が遅くなってすみません、ツイートだけでなくTwitterAdsキャンペーン諸々にも完全復帰する事に成功しました。本題に入りましょ...
解説記事

PCコンフルなんば店さんでHDDを処分して引き取ってもらいました

こんにちは。草井真良です。皆さんは余ってしまったPCパーツなどの小さな家電製品はどうやって処分していますか?直接普通ゴミに出すのは若干もったいないし、大抵はお住まいの自治体に相談してくださいとネットで調べても出てくるでしょう。実は役所には大...
解説記事

防弾ホスティング会社を探すのにhostadviceは使えるのか検証したい

こんにちは、草井真良です。今回は海外のホスティング会社のレビューサイト「hostadvice」の紹介と検証をしたいと思います。はじめにまずhostadviceについて簡単に説明しますと、一言で言えば全世界のほぼ全てのホスティング会社を網羅し...
スポンサーリンク