パソコン

スポンサーリンク
雑記・愚痴

中古でも良いので新しいThinkpadが欲しいと思います

おはようございます。草井真良です。私はブログ中で色々とThinkpadを購入していますが、それらは大体Linuxのテスト用に使っていて本格的な作業用としては使ってないんですね。一応E570があるのですが、CPUの性能的に力不足を感じる時が多...
雑記・愚痴

最近の大阪日本橋のパソコン事情とframeworkのノートPCが欲しい件

こんにちは。草井真良です。最近忙しくて何もできていないのですが、大阪日本橋に行ってきました。大阪日本橋のパソコン事情いつもと変わりない感じでしたが、ショップインバースさんは以前に大阪の最高気温に応じて値引きをするというセールを行ったので、店...
雑記・愚痴

HUIONの液タブ「Kanvas Pro 16(2021)」を購入しました

こんにちは。草井真良です。最近は忙しくて更新したり作業する時間がないのですが、HUIONの液タブが20%オフで安くなっていたので買いました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=...
スポンサーリンク
解説記事

兵庫三宮にある各パソコンショップを紹介します

こんにちはお久しぶりです。草井真良です。少し前に私はソーシャルゲームのイベントを進める為に兵庫・三宮に行ってきました。はじめにそこでついでに各種パソコンショップを探してきました。予想外に多かったので各店舗の感想を書いていきたいと思います。結...
雑記・愚痴

ブログ開設から1年、Thinkpad X230をまた購入しました

こんにちは。草井真良です。ブログを開設してから1年が経ちました。上は初記事です。Vtuberとしての活動はたまに動画投稿をする程度であまりやれていませんが、ブログは一時期短期間で連続投稿するくらいには夢中になれています。継続は力なりと言いま...
雑記・愚痴

Lenovoの小型PC「ThinkCentre M920q」を購入してスペック強化を行いました

こんにちはお久しぶりです。草井真良です。はじめに今日は先日アップしたShortsや動画の内容を補強する形で、先日購入したLenovoの小型PC「ThinkCentreM920q」とそれのスペックを増強するPCパーツを組み込んだという話をしま...
雑記・愚痴

Thinkpad X230のベゼルが届いたので交換しました

こんにちは。草井真良です。今回はこの記事の続きとなります。3月に届くとなっていましたが2月26日に届きましたので早速交換しました。早いですね。飛行機で運ばれてきたのでしょうか。中身です。X220と書かれていて、X230へはシールを貼り付ける...
解説記事

XAMPPの紹介動画を公開しました

おはようございます。草井真良です。この度は樺太庁長官さんら0ch+開発チームの人々の為に応援を意思を込めて、XAMPPというローカル環境構築ツールの指南動画を公開しました。こちらになります。【プログラミング応援】パソコン内でWeb開発ができ...
解説記事

Vtuberが伝える大阪日本橋の中古パソコンのトレンド(2023年1月~2月まで)

こんにちは。草井真良です。画像は一時的に閉店していたPCコンフル日本橋店さんです。今日は約半年前に掲載した記事の続きというか、大阪日本橋の中古パソコンのトレンドを記したいと思います。2023年に入る前後より、全般的に手堅い機種と言えるLen...
雑記・愚痴

Twitterで復活、名機で知られるThinkpad X230のベゼルを注文しました

こんにちは。この前のTwitter凍結から完全復帰できた草井真良です。何か進展があったら報告すると言いながら報告が遅くなってすみません、ツイートだけでなくTwitterAdsキャンペーン諸々にも完全復帰する事に成功しました。本題に入りましょ...
スポンサーリンク